園について

園について
 乳児クラスは担当制保育の中で子どもに寄り添い、一人ひとりとの丁寧なかかわりを大切にし、保護者の方々と子どもの成長を共有しながら、安心して頂けるよう保育をしていきます。
 幼児クラスは、3・4・5歳児のたてわり保育を進めていますが、一緒に生活をすることにより、思いやりや優しさ、子どもが主体的に遊びを広げ深めていく力を育てていきます。
 また、子どもにとって遊びは育ちに欠かすことの出来ない学びの一つです。登園してから降園するまでの長時間なじみのある場所で、毎日子どもは保育者や仲間と一緒に遊びに取り組みます。子どもは「遊び」の経験を通して自然と学び、「やってみたいな」「こうかな」「もっとこうしてみよう」と子ども自身が自分で考えて動けるような環境作り、配慮も必要となります。その中で保育者は安心、安定した雰囲気を作り、色々な遊びが出来るよう準備や援助をします。
 弊園でも数年前までは「一斉保育」を行ってきましたが、現在は「子ども達の主体性」を育てるためコーナー保育を中心に行っています。室内はもとより園庭にもコーナーを作っています。子どもが自ら考え、友達と一緒に遊びを存分に楽しめる保育室、園庭を目指していきたいと考えています。

当園はこんなところです
  • 国の認可を受けている認可保育園です。
  • 健康な子どもに育てるため、薄着はだし保育を行なっています。
  • 子どもの成長に合わせて適切な生活習慣を指導しています。
  • 感性豊かな子どもになるために、絵本の読み聞かせを実践しています。
    (絵本の貸し出しを毎週金曜日に、また年齢に合った月間絵本の購読をお勧めしています。)
  • 食育の一環として、菜園活動を行なっています。
  • 栄養士が乳幼児のために考えたバランスの摂れた食事手作りおやつを提供しています。
    (当日の食材に触れて、匂いをかぎ、より給食に興味が持てるよう展示しています。)
  • クラスだより連絡ボードノートを通じて保護者の方々と保育士との連絡をとりますので、安心していただけます。毎日の保育の様子はクラスごとに文章や写真を用いてホワイトボードに掲示しています。
  • 子どもに与える環境の大切さを考え、家庭的雰囲気や落ち着くスペースの充実に努めています。
  • 子ども達の発達段階に合わせ、創造力や集中力を養える手作りおもちゃや質の良いおもちゃを選んでいます。
  • 当園には大きなグラウンドがあり、戸外でたくさん体を動かすこと、四季それぞれの体験や発見をすることができます。冬は幼児クラスはマラソンを行い足腰を丈夫にしています。
  • 乳児クラスは担当制保育を行い、一人ひとり丁寧なかかわりをしています。
  • 幼児クラスは縦割り保育を行い、異年齢のかかわりや思いやりの心を育てています。
  • 保育中に発熱等の体調不良になった場合は、お迎えに来られるまで看護師が医務室にてお預かりしています。

保育園の概要
名称大冠保育園
住所高槻市須賀町69-3
設置運営主体社会福祉法人 久護福祉会
開園年月日1979年4月1日
理事長津田進一
園長横山冨士子
定員数110名
(生後57日~就学前の児童)
職員数32名
延床面積・
敷地面積
390.22㎡/357.81㎡
保育時間平 日:午前7時~午後7時(午後6時~7時は延長保育となります。)
土曜日:午前7時~午後6時
詳細についてはお問い合わせください。
休園日12/29 ~ 1/3
電話072-676-1064
FAX072-675-1133
役員名簿役員名簿はこちら
定款社会福祉法人 久護福祉会定款(PDF形式)